ゆめちゃんから、荷物がとどきました。
なんつーか・・・ホントに救援物資だね
コンソメ・・・・ ゴマ・・・しかも2袋も!
スポンジ、1個て・・・・
ろくでもない下宿学生の気分です。
ち~ん。
ミソジーにもなってこんなにしてもらってるのは・・・ はずかしいかもね~
荷物が届く前に、野菜は冷蔵庫に入れてねってメールがあったし、
箱開けたら、一番上に↓のようなレシピが!
これは、とれたて大根が入ってるのね!って、
皮つきでバリバリいける無農薬大根かな?とかって
その大根で漬物したら、いいわよ!って母心ならぬゆめごころね!って
思って、荷物ひろげたらさ~
大根入ってないんかい!
副原料の砂糖・酢・鷹の爪が・・・・
って、オイ!オイ!オイ!
(ザブングルでお願いします)
ふつー、大根入ってると思うやろ~
酢はミツカン穀物酢じゃなきゃ!(どこでもある)
砂糖は絶対キビ砂糖よ!(だいたいどこでもある)遠路はるばる大阪から沖縄まで私に
大根漬けをつくらせるというミッションを遂行させるために
割れちゃうかも・・・袋穴開くかも・・・な危険を冒して
やってきたミツカン酢ときび砂糖・・・
笑けて笑けて涙が溢れてきました。
ゆめちゃん、ありがとう。
柏原ワイン・・・前は河内ワインだったね
二人でのみま~す。
ちなみに今日の夕飯はお母さん特性、
ほうれん草もりもりすきやきだっちゃ。