ふりかえり・・・

とまとまこ

2012年12月29日 22:20


2012年をふりかえってみましょう・・・
5月でこのブログの更新がとまっているので6月から・・・
愛子は1歳10か月・・・どんなだったかな?
忘れました・・・
お父さんが首の骨を折ってびっくりした。綺麗になおって本当によかった~


7月
愛子はまったくじっとしていません
お父さんのお見舞いに福岡に行ったが大変だった・・・
おばさんが泊めてくれて本当に助かりました
そして私は7月から仕事を始めました
2年少し専業主婦をしましたが、もういいです・・・
人に恵まれてとてもありがたいやりがいのある仕事につくことができました
感謝

8月
愛子は2歳になりました
そしておたふくかぜにもかかった!
ぜんぜんはやってないのに一人だけかかった!
それで、初めて病児デイケアのある小児科にあずけた!
職場の近くにあって、とても助かります
とても心配だったけど、機嫌よくあそんでくれて、感謝
職員の方が優しい対応をしてくれて
あァ、やっぱり人だなと思う


9月
いとことおそろいのかんぷうでお月見だよー
9月にひっこしました
夫の実家の隣のアパートに!
スープの冷めない距離というのか?
私は仕事を終えて保育園お迎えに行って、実家にいくと
夕飯ができているという
涙がでるほどありがたいシステムです


10月
保育園の参観日
ちっちゃいトイレでちゃんとお水も流せるよー
保育園はだいぶ慣れてきたけど・・・
送りのときはときどき泣いてまーす・・・


11月
半年ぶりに大阪に帰りました~
すぐにじいちゃん、ばあちゃんになついてよかったね
奈良公園で若草山に登ったよー
初めて見た紅葉もきれいでした
しかし、じっとしてません・・・
私と二人で帰ったから、行きかえりの飛行機はほんとじっとしてなくて
大変だった~へとへとです


12月
クリスマスは風邪ひいてしまいました・・・
そして、イヤイヤ期なるものがピークなのでは?
朝から晩まで何でもイヤイヤイヤイヤ・・・
どっかにスイッチないだろうか・・・
ピって押したら止まればいいのにって本気で思う今日この頃・・・
今日で保育園もおしまい・・・
明日から3日までこれに付き合うのか~
ひょえ~

思えば、保育園に入れるのもとても悩んでいた年明け・・・
仕事したいものの、なかなか思うように決まらず・・・
もんもんとしながらも、新しい一歩をふみだしたら
漠然と思い描いてた夢が現実になったような
あ~私はこういうことがやりたかったんだァ
と素直に思える場所にたどり着けた
この道はさらにどこにつづくのか・・・
今年に感謝
待ってろ来年
thank you everyone