かれこれ5年ぶりにGWなるものを楽しんでます。
毎年、国場川にはオリジナル鯉のぼりみたいなのが
なびいて、その平和さがなんとも言えず好きです。
連休ですが、夫の園芸屋を手伝ったり、
nami nami cafeに少し入ったり、
コラボ市の準備をしたり・・・
そんなこんなで過ぎています。
夫のお店を手伝えるようになったのは良かったです。
やってみると、けっこう大変。
水まきもこれからは、2・3回しないとダメだし、
花がらを綺麗につまないと印象悪くて
買ってもらえないし、古いのを処分したり・・・
土を作ったり・・・
仕事はた~くさんあるものですね。
とにかく今は古くなった苗やらなんやらを処分することに集中・・・
店をかた付けるべし。
昨日は、夫と二人で飾りだなを2つ作りました。
結局・・・0時までやってしまった・・・あは
できあがった棚をみて、お母さんが一言『雑だね』
ち~ん。
世の中には思ってても、言わないほうがいいことだってあるんだぜ・・・
母ちゃん(爆)
そんな母ちゃんの渾身のポスター