昨日のランチ
糸満の公設市場の中に
cafe naminamiという小さなcafeがあり
そこで週1・2回ランチ&スイーツを作っています!
naminamiは4人の料理担当が日替わりでオーナーになり
担当の日のメニュー決め、買いだし、仕込み、お店での調理を
一人でやるというスタイルのお店です。
ですので、毎日メニューがかわります!
家族に安心して食べさせられるもの
出来る限り、県産、国産のものを使って作ってま~す
昨日9月20日のお品書きは・・・
↑粟国のもちきびと、じゃがいも、しめじのグラタン
バターも牛乳もチーズも使わない菜食グラタン!
もちもちとろとろで女性のお客様に好評でしたよ~
↑押し麦と大豆たっぷりのミートローフ
手作りトマトソース添え
トマトソースの酸味がお肉にあって、みためよりあっさりなミートローフです!
↑まぐろの和風たたきバーグ 大根おろし添え
まぐろの骨の間のおいしいところをこそげとり
青じそ、ネギ、長いもでハンバーグに!
付け合せ
自家製ドレッシングのサラダ
ジャガイモの揚げ煮
かぼちゃのにんにくそてー
きゅうりと生姜の春雨サラダ
オクラの黒ゴマ和え
昆布としいたけの佃煮
これにスープとコーヒーor紅茶がついて700円です♪
あと、新鮮なまぐろの中落ちプレート(800円)もあります。
(日曜は魚屋がお休みのためありません)
写真が悪くておいしそうではないですが・・・
実物はボリュームもあってなかなかおいしそうでございましたよ。
私は9月は日曜担当
10月からは土日月のどこかに入ってま~す
関連記事