てぃーだブログ › tokotoko日記 › 素敵に子育てセミナー

素敵に子育てセミナー

2009年03月01日

素敵に子育てセミナー


写真は大度海岸。

夕暮れ前、だ~れもおれへん。引いた潮が少しずつ満ちて、潮のにおいがひさしぶりに

体にしみこんだかんじがしました。

て・・・私の職場は海のそばなんだけどね・・・・

日常ではそんなの感じれんかったなァ。せっかく沖縄住んでるのにさァ、と思って行ってみたのです。

あ、先週ね。


めちゃ、記事が前後しますが、2月22日はてぃーだまーみーず主催の『素敵にパートナーシップ楽しい子育て講演会』

に行ってきました。

まーみーず代表のけんぺいままさんとはなんだか不思議なご縁があり・・・

あ、そうそう、子育てセミナーって、私まだ子供おれへんねんけど、夫婦の話とかが中心

ということで行かせてもらったんです。

そう、不思議なご縁で、田崎先生主催の飲み会で初めてお会いし、

クラスに1歳にみたないへいちゃんを連れてきて一緒に受講してたことや、

いままでの経歴や、田崎先生の前でへいちゃんにぽろんとおっぱいあげちゃう

とこや・・・色いろが、なんか男前で、直感で惚れた(笑)

そのとき、自分はなんかやりたいんだけど、なかなか踏み出せず・・・

いろんなことを言い訳にして、なんだかんだ安全な場所を確保するのに

必死で、でも、変えたくて・・・

とってもモヤモヤしてたときだったから、自分がいいと思ってるから、やるっていう

ママさんのストレートな感じにとても引き寄せられたんだと思う。

子供は?の質問に、まだですと答えた私に、じゃあこれから楽しみがまってるね~と

言ってくれたこと。そんとき、すっごく焦ってたから、てか結局回りと比べてなわけなんやけど、

楽しみだね~っていう言葉で、あっそうか、これから私にはワクワクが待ってるんや~って

素直に思えて、ほんと、何でもないことなんだけど、物事の捉え方とか受け容れ方で、

こんなに気持ちがかわるんや~って思ったのです。

それから、円隣のセミナーにも1度お邪魔して・・・・金城先生のお話にすっごい元気を貰って・・・・

不思議と、そのとき自分が抱えてるモヤモヤをパッてといてくれるようなそういう話題が出たりして

いろんな良いきっかけをつくれるようになった気がします。


で、セミナー。

チケットもただでもらってしまって悪かったな~とか思って、ちょっと差し入れを買って・・・

場所は沖縄国立劇場で・・・・家の近所やし、余裕余裕。

ついたら、あれ、ここなんか県立郷土劇場って書いてる・・・・微妙に若干ちゃう・・・人・・・まったくおらんやん

がびーん。場所まちがったし・・・・。

ママに電話する。場所教えてもらう。あ、そんな遠くない、ちょっと遅れそうやけど、よかった~

ついたら・・・何ここ、めっちゃ立派やん。めっちゃでかいやん・・・・

スタッフもめっちゃいるじゃ~ん、おいおい~わっふる10個しかね~よ~

まあ、いいか気持ち気持ち・・・そんなこと思いながら会場へ・・・

ママ、来てない。おくれるんかな~、差し入れは受付にあずけて・・・・

開演~。

えりこさんが挨拶。主催者のママは家庭の事情でこれないとめっちゃ深刻なオーラを

まとって話しているわけ、が~ん、そういえば、おじいが入院したって言ってたなァ。

さっき、電話してわるかったなァって思って、旦那さんとのエピソードなどを聞いて・・・

金城先生のお話になって・・・・したら・・・・

ママはパパの沖縄マラソン応援のために来れないって言ったわけ。先生が。

えっ!えっ!マラソン?マラソンの応援?

家族を大切に、パートナーを大切にっていう趣旨の活動をしてるのに、マラソンに

挑戦する夫を応援に行かないなんておかしいや~んていうことで、応援に行きなさい!って

なったんだそう。その他にも、やっぱり家庭の中にも負担がかかってしまったんだそう。

ママはこのセミナーを一成功させるために、東奔西走してたから、きっとあの場にいたかったはず。

でも、シンプルに大事なものに優先順位をつけたら、マラソンがんばるパパを子供と

一緒に応援するってことが一番大切だよね。

え・・・・なんで、えりこさんあんな深刻フージーにママがこれないことを話したの心配したや~ん

て、めっちゃ笑えてきた。

あ・・・・セミナーの内容は・・・笑ってて忘れた(笑)

思いやりが大切だよね。

けんかの原因のふてくされる原因の99%は愛されたいって気持ちからきてるんじゃないやろか。

スキ、いつもありがとうって言われたい。でも、私からいうのは尺に触る、なんか負けたみたい。

すきもありがとうも言っても全然へらないもん。いっぱい言ったら言った分お互い幸せになれるよね~

もちろん、心からのスキとありがとうやで~


ママありがとう~









Posted by とまとまこ at 10:30│Comments(3)
この記事へのコメント
なんだか、読んでていろいろ笑えました

とまとまこさん、あなた面白い人ですね~
自分では常識人と思ってないですか~
それ勘違いですよ~

やはり、同じ匂いがします(笑)
Posted by ちょんだらだら~ at 2009年03月02日 17:10
ちょんだら~さん・・・・
ずばり、私が世界の常識だぐらいに思ってました・・・

そう~、ほんとに、いつでもいいこちゃんの優等生でいないと、
そうでいたいって思ってました。

思ってただけで・・・やっぱずれてたみたい(笑)
同じにおい・・・します?(笑)
Posted by とまとまことまとまこ at 2009年03月03日 00:07
します、します(笑)

同じかば~(かじゃ~ぢゃないよ)が…
Posted by ちょんだらだら~ at 2009年03月04日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。