豆腐
2009年06月14日
前から豆腐でクレームブリュレつくれそうと
思っていたので
やっとこさ
作ってみました。
豆腐を水切りして、ハチミツとてんさい糖をまぜました。
ラム酒を入れるともっとおいしいはず。
ミキサーでがーっと混ぜて、
煮溶かした寒天と混ぜて(いらないかもしれない)
カソナードをキャラメリゼ。バーナーで。パリパリに!
簡単で、ヘルシー。
卵も牛乳も使わないから、アレルギーの人でも食べれるかな
味はかなりクリームブリュレに近い!なめらかだし
今度バニラいれてみようかな・・・
でも、やっぱ豆くささが・・・なんかえぐみが・・・
どうなんだろ~な~
枝豆で・・・
ずんだ豆乳クリーム汁粉みたいな・・・
色がきれいだな~
ごま入り白玉ちょっとゴマ少ない
かぼちゃねりこんだり、三色白玉にしたらたのしいなァ
これもおいしいけど
豆くささが・・・
豆100%だからしょうがないのかなァ
う~ん
なんか良い方法あったら教えてください~
豆乳かなァ
Posted by とまとまこ at 13:20│Comments(5)
│料理
この記事へのコメント
またまたこんばんは。
豆腐のクリームブリュレおいしそうです^_^
クリームブリュレも大好きで、作ってみたいと思いました。
が…
料理が得意ではない私。
『カソナードをキャラメリゼ。バーナーで。パリパリに!』
がよくわからなく^^;
よかったら今度詳しく教えてください。
あと、バーナーてとまとまこさん持ってるの?
豆腐のクリームブリュレおいしそうです^_^
クリームブリュレも大好きで、作ってみたいと思いました。
が…
料理が得意ではない私。
『カソナードをキャラメリゼ。バーナーで。パリパリに!』
がよくわからなく^^;
よかったら今度詳しく教えてください。
あと、バーナーてとまとまこさん持ってるの?
Posted by taetae
at 2009年06月14日 19:35

豆腐をお湯でさっと湯がいてみたらいいと思いますよ。
で、柑橘系の果汁を少し足すと豆腐くささ抜けるんじゃないかな。
でも 豆腐好きにはこの豆腐味が癖になりそうです。
で、柑橘系の果汁を少し足すと豆腐くささ抜けるんじゃないかな。
でも 豆腐好きにはこの豆腐味が癖になりそうです。
Posted by まみまま
at 2009年06月15日 09:06

taetaeさん!
カソナードはブラウンシュガーです。キビ砂糖です。
かっこつけてみました・・・
バーナーはカセットコンロ用の小さいガス缶に着けれるのが
ホームセンターとかアウトドアショップに売ってますよ~
1500円前後で~す
木工するときもいいかも~
カソナードはブラウンシュガーです。キビ砂糖です。
かっこつけてみました・・・
バーナーはカセットコンロ用の小さいガス缶に着けれるのが
ホームセンターとかアウトドアショップに売ってますよ~
1500円前後で~す
木工するときもいいかも~
Posted by とまとまこ
at 2009年06月15日 19:13

まみままさん!
さすが~
日持ちするように、湯通しはしたんですよ~
でも、レモンとか果汁いれたらさわやかでおいしそうですね~
次やってみま~す!
さすが~
日持ちするように、湯通しはしたんですよ~
でも、レモンとか果汁いれたらさわやかでおいしそうですね~
次やってみま~す!
Posted by とまとまこ
at 2009年06月15日 19:15

とまとまこさんありがとうございました~
次行くとき見てみます。
それから21日環境の杜のお祭りにお友達と出店しますよ。
木工もグリーンもあります。
私のお友達のブログでも宣伝してます。良かったら覗いてみてください。
私のブログのお気に入りの『ナチュラルな私の心地よいお洋服と雑貨』です。
次行くとき見てみます。
それから21日環境の杜のお祭りにお友達と出店しますよ。
木工もグリーンもあります。
私のお友達のブログでも宣伝してます。良かったら覗いてみてください。
私のブログのお気に入りの『ナチュラルな私の心地よいお洋服と雑貨』です。
Posted by taetae at 2009年06月18日 16:45