清明で候

とまとまこ

2010年04月19日 11:34



今沖縄は清明(しーみー)真っ盛りで
週末ごとに墓場は大盛況です

沖縄式重箱です
中の具は決まっててだいたい7品か9品の奇数です
左手前より・・・
タロイモの揚げ煮(タロイモを揚げて甘辛のタレにつけてある)
本来はたーんむ(田芋)とか山芋らしい
ごぼうの煮付け
厚揚げ(味付けなし)
結び昆布の煮付け
赤かまぼこ
3枚肉の煮付け
カステラかまぼこ(玉子がいっぱいで見た目カステラのようだから)
結びこんにゃく
魚のてんぷら

あとおにぎりやら、てんぷらやら、くだものを持って
一家でお墓に向かいます

そして草刈やら掃除やらします

そしてお線香やらウチカビというあの世のお金などをお供えします

そして、お供えした重箱をみんなでいただきます


今年は妹夫婦が来られず
ちょっと寂しいシーミーでしたが
のんびりです
私もまァまァうまく頑張ってる風を装えました

大阪出身の私には楽しみな行事の一つです
ちゃんちゃん


関連記事